イベント・セミナー情報

東京:「松田文平石彫展 バックボーン Part1」 7月1日-13日 入谷・いりや画廊

2024.06.11

イベント


松田文平石彫展

「松田文平石彫展 バックボーン Part1」
7月1日より東京・入谷のいりや画廊にて!

彫刻家・松田文平氏の個展「松田文平石彫展 バックボーン Part1」が2024年7月1日(月)から13日(土)まで、東京・入谷のいりや画廊で開催されます。

松田氏は1959年、富山県生まれ。武蔵野美術大学で学んだ後、ドイツ・ミュンヘン造形美術大学で彫刻を学び(マイスターシューレ)、石の彫刻家として国内外のシンポジウムに参加する他、個展、グループ展などでも長くご活躍中です。

今回の個展のタイトル「バックボーン」について、松田氏はこう語ります。

―近年バックボーンという題名にこだわって仕事をしている。
幼い頃父に言われた言葉が耳から離れない。
「人はバックボーンを持たなければいけない」
人は目的があればそれに向かって苦労を買ってでも邁進するものだと思う。
美大生であった頃、石と出会い、石に齧り付いてでも作品を造り続けるのだとの思いも、
私のバックボーンになっていることは確かである―

きっと骨太の作品が発表されるのではないかと思います。ぜひ会場でご覧ください!


なお、会場のいりや画廊は7月1日より新住所へ移転します。松田氏の個展がこけら落とし。インタビュー企画(7月6日15時より)もあり、楽しみですね!


●松田文平石彫展 バックボーン Part1
会期:2024年7月1日(月)~13日(土) *日曜休廊
時間:11時30分~19時 *土曜は17時30分まで / 最終日は16時まで
レセプション:7月5日(金)17時~
作家インタビュー:7月6日(土)15時~17時(聞き手:祐成政徳)

会場:いりや画廊
新住所:東京都台東区入谷2-13-8
(東京メトロ日比谷線「入谷駅」出口1と3より徒歩7分)
https://www.galleryiriya.com/

*いりや画廊は7月1日に新住所へ移転します。ご来場の際にはご注意ください。