イベント・セミナー情報
東京:第71回一陽展 10月1日-13日 六本木・国立新美術館
第71回一陽展
10月1日より東京・六本木の国立新美術館にて!
「第71回一陽展」が2024年10月1日(水)から13日(月・祝)まで東京・六本木の国立新美術館にて開催されます。絵画・版画・彫刻の各部門から作品が出展されます。
一陽会は1955年設立の美術家団体。派手さはないが、着実で一人一人の独自の表現を大切にする、連帯感のある全国的組織力が魅力と、美術界では評価されています。今回も六本木のアートシーンに刺激を与える意欲作が集結します。
石の彫刻作品は、彫刻家・岩壁善兵衛氏などが出品される予定。初日10月1日には下記の時間に各部門のギャラリートークも行なわれます。
・10/1(水) ギャラリートーク
絵画部:12時30分~14時
彫刻部:13時~14時30分
版画部:14時~14時30分
芸術の秋ですね。ぜひ会場へお越しください!
●第71回一陽展
会期:2025年10月1日(水)~13日(月・祝)
休館日:10月7日(火)
時間:10時~18時(入館は17時30分まで)
*最終日は15時閉会(入場は14時30分まで)
会場:国立新美術館
住所:東京都港区六本木7丁目22-2
https://www.nact.jp/
主催:一陽会
https://www.ichiyoukai-art.com/
〈巡回展〉
・大阪市立美術館天王寺ギャラリー
10月21日(火)~26日(日)
https://www.osaka-art-museum.jp/