日本の石

日本産の主な石を紹介します(現在、採掘されていない石も含みます)。

四国

香川県

  • 青木石(あおきいし)―花崗岩

    丸亀市広島町青木で採石されている花崗岩。石質は中目で色調は青系です。その濃さにより、黒口・青口・白口などがあります。

    青木石

    青木石採掘場(2001年撮影)

  • 庵治石(あじいし)―花崗岩

    高松市の五剣山の北側、庵治町・牟礼町地区で採石されている花崗岩。独特な斑模様は世界でも類似石が見られない特徴的な石材です。ブランド力のある最高級の石材で、細目、中細目、中目などの石目があります。「日本一」と言われる墓石材となっています。

  • 小豆島みかげ(しょうどしまみかげ)―花崗岩

    小豆郡土庄町で採石されている花崗岩。墓石や外柵材の他に、各地のお城の石垣に使用されています。

  • 豊島石(てしまいし)―凝灰岩

    豊島で採石されていました。やわらかいので庭灯籠等の加工品に使用されています。

  • 由良石(ゆらいし)―安山岩

    高松市由良町で採石されていました。現在は休山しています。

  • 与島石(よしまいし)―花崗岩

    坂出市与島町で採石されている花崗岩。瀬戸大橋の開通前まで大量に採石され、墓石外柵用材として使用されていました。

愛媛県

  • 伊予青石(いよあおいし)―緑泥片岩

    西条市石鎚山系で採石されていました。現在はストックを販売しています。青々とした色と変化に富んだ模様が特徴。主に庭石として、 石碑や墓石、建築等にも使用されています。

  • 大島石(おおしまいし)―花崗岩

    今治市宮窪町・伊予大島で採石されている青味を帯びた花崗岩。細粒で硬くツヤ持ちも良く、変色もしにくい石で、関西地区を中心に広く使用されている高級墓石材です。