日本の石
日本産の主な石を紹介します(現在、採掘されていない石も含みます)。
神奈川県
-
本小松石(ほんこまついし)―安山岩
足柄下郡真鶴町で採石されている安山岩で、青目と赤目系統の石が採石されています。古くから墓石用材として使われており、現在でも根強い人気のある石材の1つです。
-
根府川石(ねぶかわいし)―安山岩
小田原市根府川で採石されている安山岩。きめ細かい石目でグレーの濃い色。板状節理により板状に割れます。飛び石や石碑の材料に使用されています。