いしずえ
お墓や石に関するさまざまな注目情報を発信します。
天然石割肌モザイク作家・本間洋一「カワセミ」
「カワセミ」
(35.5×60.5㎝)
天然石割肌モザイク作家
本間洋一
カワセミに会いに行く。
会えた!
その一瞬の感動――
それをスケッチブックに留めたくて必死の思いで描いているつもりでいても、カワセミの動きは他の野鳥に比べてスピードがあり、特別の動きもありで私には難しい。しかし、見て感じたものを描く。いつもここから始め、だんだんと引き込まれ、自分がいま何をやろうとしているのかさえ忘れてしまうくらいになれたときには、これまで出会っていなかった感動と発見に出会えることが多い。
私の住む東京・小平は、カワセミの生活に合った環境が整っているせいでしょうか、「カワセミに会いたいな!」と思って出かけると、2回に1回くらい、その思いがかなえられます。
姿かたち、動き方、色調、生活の様子、どの点においても独特で魅力的です。どのような進化の過程を経ていまの姿になったのか等にも、強い興味を感じていますが、わからない点が多く、私にとっては「なぜ?」「ナゼ?」「どうして?」と「??」ばかり。カワセミのことを考えているだけでも時の経つのを忘れてしまいます。
色調の美しさも独特ですよね。しかし固有の色と言える色があるのかないのか、見え方がめまぐるしく変化するのも不思議です。たぶん、その時の周囲の色に合わせて常に保護色として生かす使い方ができるようにと進化してきたのかも知れませんね。あの美しいコバルト色は空の色、水に映った空の色なのでしょうか。
絵やモザイクで表す時も固有の色が有るようで無い! しかしその時々、そこで見える色はちゃんとある! 私の表現上では写真や図録を使わない方針ですので、描いたものが日常の見え方と違っている点が多く、「この色はカワセミと違う」と言われる点が多いかも知れません。色はその状況、光のいたずらによっても変化するもので、正しくは「正しい」「間違っている」とは言えないのかも知れません。
このカワセミを対象としたモザイクとしての探求は、私にとってはいま始まったばかりですが、探求課題も多く、これからもしばらくは続いていくかと予感しています。今回の四月号では巣立ち前のひと時、巣穴から出て木にとまっている雛に餌を運んで来た親鳥とその様子ですが、充分に消化できるまでに至っていない点も多く、反省ばかりです。
この点も含め、本連載では毎月の題材のなかでただ一種、カワセミだけ2回の探求をお許しいただきたいと願っています。今回の巣立ち間近の親子の姿に加え、雛がたくましく成長し、空を飛びまわっている姿(構図は未定)を、夏から秋にかけてのどこかで挑戦、探求させていただきたいと考えています。
◇本間氏の作品探訪へ!!
本間氏は建築壁面・床面の作品も数多く手がけられています。北海道から九州まで、その数はなんと450件以上! そこで1981年以降の主な作品をご紹介します。ぜひ実際に現地へ足を運び、その美しさ、石の活かし方などをご自分の眼と感覚で味わってください!
*印はコンペで選出されたもの。改修工事で現存しないものもあるかも知れません。ご了承ください
・1981年
赤穂市民総合体育館エントランス壁面大理石モザイク(兵庫県赤穂市)
赤穂市庁舎エレベーターホール壁面大理石モザイク(同上)
・82年
山口長男原案による小平市庁舎ロビー壁面大理石モザイク(東京都小平市)
岩片ビルエントランス天井大理石モザイク(東京・神田)
・83年
新発田市立川東中学校エントランス壁面大理石モザイク(新潟県新発田市)
*丸瀬布町立中央公民館ホール壁面大理石モザイク(北海道丸瀬布町)
・84年
入間メモリアルパーク休憩棟壁面大理石モザイク(埼玉県入間市)
・85年
向台老人ホーム大理石モザイクによる浴室施工(東京都東大和市)
・86年
むつみ保育園エントランス壁面大理石モザイク(岐阜県大垣市)
・87年
岡安ビルエレベーターホール壁床全面花崗岩モザイク(東京・御徒町)
生瀬小学校日時計台座構成(一部大理石モザイクを含む)(茨城県大子町)
・88年
ジャレコ本社ビルエントランスホール壁面モザイク(東京・用賀)
・89年
トップヒルエレベーターホール壁面モザイク(東京都町田市)
フローレンス幡ヶ谷エントランス壁面モザイク(東京都渋谷区)
・90年
都立富士高校学生ホール壁2面抗火石レリーフ(東京都中野区)
*東京都労働経済局秋葉原庁舎エントランスホール壁面モザイク(東京・秋葉原)
・91年
都立新宿山吹高校1、2階大理石モザイク(東京・早稲田)
ライオンズマンション小平第二エレベーターホール壁面モザイク(東京都小平市)
・92年
第一勧業銀行南荻窪寮ホール壁面モザイク(東京・荻窪)
*前橋市勤労者総合福祉センターアトリューム壁面大理石レリーフ(群馬県前橋市)
横浜本町第一ビルエレベーターホール壁面モザイク(神奈川県横浜市)
・93年
多摩南部地域病院ホール壁面花崗岩レリーフ2面(東京都多摩市)
・94年
東武信用金庫箱根保養所エントランス壁面モザイク(神奈川県箱根町)
*札幌厚生病院壁面モザイク(北海道札幌市)
日本橋保健所複合施設エントランス壁面モザイク(東京・日本橋)
・95年
都立芝商業高校抗火石レリーフ(東京・浜松町)
ライオンズガーデン萩山壁面大理石モザイク(東京都東村山市)
*東京自治会館研修所壁面大理石モザイク(東京都府中市)
・96年
*北海道恵庭南高校体育棟壁面モザイク(北海道恵庭市)
・97年
黒川コーデックエントランス壁面モザイク(神奈川県川崎市)
都立雪谷高校エントランス壁面モザイク(東京都大田区)
白浜養護学校外部壁面モザイク(神奈川県藤沢市)
・98年
SKビルエントランス壁面モザイク(東京・神田)
第一勧業銀行小石川独身寮談話室壁面モザイク(東京都文京区)
・99年
南山メモリアルパーク床面モザイク(愛知県豊田市)
・2000年
とちのみ学園エントランス壁面モザイク(栃木県佐野市)
*玖珠町複合施設町民ホール壁面モザイク(大分県玖珠町)
・01年
松緑神道大和山新光霊殿壁面モザイク(青森県平内町)
・02年
翡翠原石館壁面「奴奈川姫」構想および準備作業、制作開始
・03年
「奴奈川姫」制作
マンションエントランス壁面モザイク(東京都世田谷区)
翡翠展(2004年11月~2005年2月、国立科学博物館)出品パネル制作
・04年
*真如苑壁面モザイク(東京都立川市)
・05年
小笠原小中学校壁面大理石モザイクおよびロース石によるレリーフ2面の3作品(東京都小笠原村母島)
・06年
翡翠原石館壁面モザイク「奴奈川姫」(東京都品川区)
*アートハウス外壁モザイク(神奈川県横浜市)
・07年
金沢邸屋外立体モザイク(東京都世田谷区)
とちのみ学園日時計(栃木県佐野市)
・08年
川村邸壁面モザイク(大阪府東大阪市)
・09年
小笠原診療所壁面モザイクおよび天井作品制作
・10年
同上2作品(東京都小笠原村父島)
アクアアートビル外壁モザイク(神奈川県横浜市)
母島高齢者在宅サービスセンター壁面レリーフ(東京都小笠原村母島)
・13年
島嶼会館壁面抗火石レリーフ(東京都港区)
*「月刊石材」2018年4月号より転載
内容は同号掲載当時のものです
◇本間洋一(ほんま よういち)
東京生まれ。武蔵野美術学校(現美術大学)卒業。大理石モザイクをはじめ、建築において手仕事で石を活かす造形を専業とし、下絵、模型から現場制作に至る全工程を自ら行ない、建築との融合を目指す。