新着情報
-
2021.06.18
いしずえ(建築・造園・石垣)に「新素材研究所 丹波黒豆の老舗 小田垣商店 本店〔石庭・豆道〕」を追加しました!
-
2021.06.18
いしずえ(建築・造園・石垣)に「新素材研究所 丹波黒豆の老舗 小田垣商店 本店リニューアル〔建築〕」を追加しました!
-
2021.06.18
特別企画・特集に「彫刻家・画家 武藤順九」を追加しました!
-
2021.06.18
特別企画・インタビューに「東日本大震災鎮魂と追悼のモニュメント―彫刻家・画家 武藤順九」を追加しました!
-
2021.06.16
特別企画・インタビューに「石の核心に向き合うとき、私の心が彫刻される―彫刻家 絹谷幸太」を追加しました!
-
2021.06.16
いしずえ・その他に「彫刻家 絹谷幸太 創知彫刻―石と遊び、石に学ぶ。」を追加しました!
-
2021.06.14
横浜:フューネラルビジネスフェア2021 6月24日(木)・25日(金)、パシフィコ横浜で
-
2021.06.14
長野:Love Stone Project-NAGANO“石磨きワークショップ” 長野県立美術館で
-
2021.06.14
いしずえに「山陰の霊魂観 ~大山周辺の『精霊送り』を見る~」を追加しました!
-
2021.06.11
どうしてお墓をつくるの? なぜお墓は石なの? などの疑問にお答えします! ~ 小畠宏允著『お墓入門』を発刊しました!!
-
2021.06.10
お墓参りの写真とそれに関連するエピソードを応募 ~ 第2回墓デミー賞(主催・墓デミー賞実行委員会)
-
2021.06.09
セミナー動画「日本人のお墓」第9回のダイジェス版をアップしました!
-
2021.06.07
愛知:小さい石の展示会「石は面白い」 7月31日(土)、8月1日(日)の二日間、豊田市・喜楽亭
-
2021.05.28
いしずえ・お墓に「お墓参りの基礎知識 ~ お墓参りの作法、お墓参りの時期、お盆やお彼岸の意味など」を追加しました!
-
2021.05.18
ライブ配信:西本昌司氏「街の中で見つかるすごい石」コンクリート工学年次大会2021の特別講演会
-
2021.05.18
いしずえ・その他に、「石臼づくりの里~曲谷集落(滋賀県米原市)。中世の面影を残す“石工の村”」を追加しました!
-
2021.05.18
石に関する施設のご案内~米原市伊吹山文化資料館(滋賀県)を追加しました!
-
2021.05.13
イベント延期・中止のお知らせ
-
2021.05.12
特別企画・インタビューに、「見事に蘇った常磐橋! ― ㈱文化財保存計画協会特任主任研究員 西村祐人さんに聞く」を追加しました!
-
2021.05.12
都内現存最古の石造アーチ橋「常磐橋」(国史跡)が10年ぶりに開通しました!
-
2021.05.11
庵治石開発協同組合青壮年部の新部会長に太田博喜さんが就任!
-
2021.05.11
三重:企画展「やっぱり石が好き!」8月29日まで三重県総合博物館
-
2021.05.09
特別企画・特集に、須田郡司さんの「~聖なる石への旅~」を掲載しました!
-
2021.05.06
特別企画・インタビューに「石材・石造物に及ぼす『塩類風化』とは ― 埼玉大学大学院理工学研究科 准教授 小口千明先生 に聞く」を掲載しました!
-
2021.05.04
『お墓のはなし』かるたで子どもたちに想いを届けたい! プロジェクト100%達成! ネクストゴールは200%、140万円を目指して!!